文芸あねもね 公式ブログ

 

こちらは東日本大震災復興支援・チャリティ小説同人誌『文芸あねもね』公式ブログです。
最新情報や執筆者&内容紹介など随時更新しています。

「女による女のためのR-18文学賞」過去受賞者(+α)で
「少しでも東日本大震災被災者の力になれれば」と話し合った結果、同人誌をつくることになりました。
2011年7月15日より2012年2月24日まで、電子書籍サイト・パブーにて電子書籍版を販売、
その後紙の書籍として新潮文庫に入る運びとなりました。
現在、朗読プロジェクト「文芸あねもねR」も進行中!

【執筆者一覧】
彩瀬まる・豊島ミホ・蛭田亜紗子・三日月拓・南綾子・宮木あや子
山内マリコ・山本文緒・柚木麻子・吉川トリコ(五十音順/敬称略)
■イラストレーション/さやか ■デザイン/山口由美子
※参加者の詳細は「プロフィール欄」をお読みください。
※この企画の成り立ちについては「はじめに」をお読みください。
Entry: main  << >>
スマホ用あねもねの読み方・上級編(というか有料アプリ編)
2012.01.18 Wednesday | category:過去のお知らせなど
0

    「文芸あねもね」ePub版を読んでいただくための無料アプリについては、
    上の記事で解説させていただきました。
    以下は余談&有料アプリの紹介になります。

    個人的な感想ですが、ePubファイルを扱ってみて、
    iBooksってやつも悪くなかったんだな〜っと初めて思いました。
    今回リリースしたePubは自動生成でなく外部委託でもなく、
    「文あね」内部でイチから作成いたしましたので……
    「うわぁこのアプリだとこのタグ読み込んでくれないんだ!」とか
    「レイアウトが超くずれる!」とか、そんなこととも格闘したんですよ。
    さくっと素直に、だいたい想像のままにファイルを表示してくれたのは、iBooksでした。

    PDF版を扱っている時は、「左綴じ設定でしか読めない欧米仕様アプリなんてっ……(怒)」
    という感じでしたが、ePubに関しては
    他の欧米仕様アプリに比べたらまだ日本語に親切でしたよ!
    まったくもう!

    *

    と言いつつどうしても縦書きで読みたい方へ
    iPhone用の有料縦書きアプリをひとつご紹介させていただきます。

    bREADER




    青空文庫、とサブアプリ名(?)がついている通り、
    あの青空文庫からスルスルデータを落として
    古今の名作を読ませていただくことができるアプリですが、
    これで「文芸あねもね」ePub版も読むことができるんです。
    縦書きでサクサク! ピンチイン/ピンチアウトひとつでフォントサイズの変更が可能!
    初めて触った時は感激しました!!

    ただし無料版が存在しないので、いきなり買っていただくしかないんですね〜このアプリ。
    今見ると350円なので(※アプリ価格は変動する可能性があります)
    名作文庫を1冊買ったと思って買ってもらえばまず後悔しないと思うんですが……。
    (※青空文庫のテキストは、もちろん全部内蔵されているわけではなく、
     読みたいものを落としに行く形式になっています。)

    ひとつ残念なのが、このアプリでは書籍内リンクが無効になってしまう点です……。
    テキスト量が膨大な「あねもね」ePub、今回は目次に各作品へのリンクを埋め込みました。
    iBooksではこれで一発ジャンプが可能なのですが、bREADERではそれができません。
    このアプリの購入をご検討される方は、あらかじめご了承下さいませ。

    *

    私はiPhoneというかiPod touchユーザーなのですが、
    Androidの読書アプリというのはどういう感じなんでしょうかね?
    調べたところ、bREADERのように「青空文庫を縦書きで読む」類のアプリは
    いくつか存在するようですが、これで「あねもね」を読み込めるかという
    確認は取れていません……。
    快適な、きれいに読めるアプリがあるといいんですが。

    あくまでマーケットをざっと検索してレビューを見た上での直感にすぎませんが、
    縦書きビューワ、これは良さそうな気がします。
    ePubに関しては「簡易対応」とのことなので、どれくらい再現してくれるかはわかりませんが
    無料なので、興味がある方はお試し下さい。

    (文責・豊島ミホ)

    Tweet
    | 拝啓おねえさま | 17:33 | - | - | - | - |

    Profile

    • 拝啓おねえさま

    Entry

    • ポッドキャスト「純喫茶あねもねR」にお邪魔しました (06/18)
    • 「文芸あねもねR」8作目リリースのお知らせ (12/04)
    • あねもねR、新作収録レポート (09/04)
    • 「あねもねR」新作配信+イベントのお知らせ (02/17)
    • 観てきました、花宵道中 (11/21)

    Link

    • 文芸あねもねR

    Category

    • はじめに (1)
    • 文庫情報 (2)
    • 内容紹介(小出し) (13)
    • あねもねR (12)
    • 寄付額のご報告 (1)
    • あねもね作家の新刊紹介 (12)
    • あねもね作家のその他お知らせ (4)
    • イベント情報 (9)
    • 文芸あねもね物語 (4)
    • 過去のお知らせなど (39)

    Search

    Archives

    • June 2016 (1)
    • December 2015 (1)
    • September 2015 (1)
    • February 2015 (1)
    • November 2014 (1)
    • March 2014 (2)
    • February 2014 (1)
    • January 2014 (1)
    • November 2013 (2)
    • September 2013 (1)
    • August 2013 (1)
    • July 2013 (1)
    • June 2013 (1)
    • March 2013 (3)
    • February 2013 (2)
    • December 2012 (1)
    • September 2012 (2)
    • August 2012 (1)
    • July 2012 (1)
    • April 2012 (2)
    • March 2012 (3)
    • February 2012 (5)
    • January 2012 (3)
    • November 2011 (2)
    • October 2011 (3)
    • September 2011 (6)
    • August 2011 (14)
    • July 2011 (19)
    • June 2011 (7)
    • May 2011 (5)
    • April 2011 (3)

    Feed

    • RSS1.0
    • Atom0.3

    Others

    • ADMIN
    無料ブログ作成サービス JUGEM

    Mobile

    qrcode
    (C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.